よくあるよね。
楽なコードないかなーって思ったらregtanのエントリがGoogleトップに出てきた。
動的にoptionを書き換える - regtan’s TechNote
サーバー側でオブジェクトゲットしてJSONにパースして、jqueryでcallback指定して読み込ませる。
僕もこうやろうかなーと思ってたんですが、もっとシンプルな手法があった。
jQueryのAjaxでSelect入替 | MT Systemsより
$(function() { $("選択するプルダウン").change(function() { $.get("サーバへのアドレス"+$(this).val(), function(data) { $("連動したいプルダウン").html(data); }); }); });
イェア!パースめんどいからHTMLごと丸ごと置き換えればいいってCOOL!
サーバー側ではoption value=""~を作って返すだけだし。
で、こちらの手法を参考にさせて頂いて20分ぐらいで実装できました。
jQuery最高です。本当にありがとうございました。