2012-01-01から1年間の記事一覧
信じられないことに、2012年が終わろうとしています。 今年は特に野球界で時代の移り変わりが色濃い1年でもあり、大好きな湾岸ミッドナイト(C1ランナー)も連載を終了しました。長らくお疲れさまでした。個人的なこととしては、結婚したんだそういえば。忘れ…
ざっくりですが、まとめておきます。 環境構築では、ローカルのVMで色々やっておいて丸ごとISOをVPSにアップしたいことってあるよね。 1.ISOイメージを作るためにMondo Rescueを入れる sudo yum -y install mkisofs lzo lzop dosfstools mtools parted cdrec…
こーゆーコードでIllegal string offsetが出ました。 php5.3では出ませんでした。 methodB($param['id']); } function methodB($param) { //Illegal string offset 'id' explode(',',$param['id']); } 配列を渡しているつもりが間違えて文字列渡しているのに…
複数のCakePHPアプリケーションを管理するのにあたり、Coreのバージョンをgitで管理したくなった。 なので、submodule化しておけばバージョンアップもロールバックもできるやんと思ったのですが、自前でVPSでgitサーバー立てたのをbitbucketに移行するに辺り…
チェックデジット計算方式 |JANコード登録│ 一般財団法人流通システム開発センターのJANコードのデジット計算方式を参考に実装した。誰でも出来るね。 すべての偶数位置の数字を加算する。 1の結果を3倍する。 すべての奇数位置の数字を加算する。 2の答えと…
CakephpのModelのテストで皆さんFixtureをお使いかと思います。importしている場合は、testメソッドが始まる前にcreate table&データ読み込みを行い、testメソッドが終わるとtruncate&drop tableするあの機能。 マスタメンテ用の簡単なCRUDテストコードを書…
消費税の実装ってむずかしい(ベタ打ちもあるヨ) - aikeの日記にインスパイアされて。 端数の丸め処理 卸業界では小売価格に対する何%で商品を卸しますよ、ということを通例としてやる。この「何%」に当たる率を掛け率という。この掛け率が50とか60とかならシ…
GW明けから黙々と作っております、弊社の新しい販売管理システムがいい感じに仕上がりました。3連休明けに社内運用が開始出来ると思います。フゥーフゥー。 で、個人的にこれがポイントかなって思うことをメモっておきます。 1. なにはなくとも、DB設計 やっぱDB…
今はすげー忙しいんで無理なんですけど、そんなことを思ったんでとりあえず忘れない為に書いておきたい。 僕は「個人のエンジニアにフォーカスしたITメディア」のほうが基本的に好きだということが分かった。どーゆー時にどんな思考でどんな壁を越えようとし…
.NETFramework4.0の挙動なんですが、データバインドしてる時にNullValueに何か値を与えるとバインドされない場合があるようです。 ユーザーのセルの入力値が"aaa"だとすると、DataGridViewColumn.DefaultCellStyle.NullValueに、入力値と同じ"aaa"って初期値…
id:amachangとFBでちょっと盛り上がった。 自社の業務システムを組んでいるので仕様は全部自分の頭に入っているし、昔書いたコードをライブラリ化して流用した部分でカバーできてビジネスロジックもそんなに複雑じゃないこともあって、全然テストコード書い…
string str = "\14,000"; return int.Parse(str,System.Globalization.NumberStyles.Currency);
ホンマはApp/Model/DataSourceに置くべきなんだけど、とりあえず動いたので。MySqlの場合。 1. /lib/Cake/Model/Datasource/DatabaseにMysqlLog.phpを作る。 2.作ったファイルをこんな感じのクラス定義を行う。
ずいぶんと僕は、遠くへ来たようだ。 読者が見える人、読者に見える人: 304 Not Modified 読者が見える怖さ - かみんぐあうとっ 僕も基本的に「こういう問題意識を持っている人に響いて欲しいなぁ」という気持ちがあります。何かを伝えるというのは、実は大…
これで一旦打ち止めです。 仕入れコピー お客様から発注が来て、それがAというメーカーの注文のみだったとしましょう。直送可否に限らず、業務的には「A社の納品伝票を仕入として入力」と「お客様に注文分の納品伝票を作成する」という2つの業務が発生します。…
前回のエントリが意外とブクマされたので驚いてる。いつかこのメモたちは立派なER図になって各業務ごとにポイントを書いた素敵なPDFに姿を変えることになるでしょう。その時は資料を公開します。1万円で(え 在庫は商品のプロパティ? そう思ってた時期が僕…
DB設計というかデータ設計というか。今回は受注業務、つまりお客様からもらった注文をどのように無事納品まで持って行くか、という所についてのお話。 受注単価の覚え込み 卸だけに限ったことではないと思うのですが、同じ商品でも納入先によって単価が違う…
今、僕は自社の業務システムを組んでるんですが、その中でこうやった方がきっとハピハピハッピーだねって思うことを、書いておきます。その内カテゴリーが増えていきます。突然消えることもあります。 こっちを読んで! 下記内容を元に実際に組んだ内容を公…