Life is Really Short, Have Your Life!!

ござ先輩の主に技術的なメモ

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

顧問エンジニアもWebマスターも目指すべき所は同じなんだな

etc

最近こういうコラムが多いですね。僕。こちらの記事に書いてある内容、すごく良かった。抱いている危機感がとてもリンクしている。制作屋の僕がコンサルになった理由 | SEO 検索エンジン最適化www.searchengineoptimization.jpWebサイトの製作者としてフリー…

経営とITがわかるITコンサルタントが全然いない理由を考える

etc

ITコンサルタントに関して色々情報収集していくと、「経営とITがわかるITコンサルタント」なるものが圧倒的にいないという話になる。なんでだろうと思って、僕なりに整理してみる。 身に付けるスキルセット大杉 経営とITがわかる為のスキルセットを考えよう…

販売管理システムはオーダーメイドがベストである理由

etc

「中小企業の情報利活用に係る実態調査」という資料が公開されています。PDFです。https://zenkyo.or.jp/it/pdf/H25_rikatuyou.pdfこの資料の最大の見所は、この1ページです。最も導入されているのは販売管理だけれども、最も利用頻度の高い業務は経理である…

顧問エンジニアというロールのあり方

etc

僕も7月の終わりから、「顧問エンジニア」のロールのあり方を模索しています。で、こちら。月額10万円で御社の専属エンジニアを持ちませんか?iritec.jpこれはいわば、「Developer as a Service」というモデル。御社のために出張料理人を派遣しますので、う…

エンジニアは料理人によく似てるよなぁと思った話

etc

元クロノスの山本さんと飲んでて、あーそうだな〜と思った話。忘れない内に書いておかないと。エンジニアは料理人にすごく似てるということ。料理をつくるのにはオーダーメイドで受けることもあればコース料理を用意することもある。前菜、メイン、お酒、デ…

ユーザー企業にとってエンジニアを雇用するのはギャンブル

etc

Eメール、グループウエア、Officeソフト、レンタルサーバ。用途が限定的なものは便益がすぐにわかるのでどんな企業だって導入できる。でも、業務システムは別。インストールすればいい、契約すればいいというものではない。ハードルがくそみそ高くなる。 経…