Life is Really Short, Have Your Life!!

ござ先輩の主に技術的なメモ

Kintoneを触ってみたら想像上に出来ることが少なかった件

最近、仕事で使いたくてKintoneを触り始めています。想像をはるかに超えたレベルで、できることが少なくて驚いています。これでアプリ作って納品出来るんかな...

アプリについて

Kintoneではアプリを作ることが出来ます。このアプリと言われているものをぶっちゃけて言えば、マスタメンテしか作ることが出来ません。1つのアプリに1つの入力画面しか作ることが出来ない仕様になっています。入力画面と一覧/検索画面が各々1個ずつあるだけで、それ以上の画面を作ることが出来ません。

入力画面のことをKintone用語でフォームと言います。フォームには明細型のデータも保存できるので、header_detailな入力画面を作ることも可能です。でも、1個だけ。責務が違うなら別アプリに外出しする必要があります。        

販売管理を作るのは無理ゲー

販売管理で受注登録することを考えると、下記の4つのアプリが必要になります。

  • 受注入力                
  • 顧客管理               
  • 商品管理                
  • 単価管理

単価の管理と言ってるのは、B2Bでは同じ商品でも顧客によって卸単価が異なります。なので、商品と顧客をキーに最新の単価を取得しなければなりませんし、登録する時に単価を保存する必要があります。在庫の引当も必要です。JavaScriptでゴリゴリ頑張ってアプリ間連携をすればできるんでしょうけど、使い勝手がすごく悪くなるのが目に見えています。

アプリでレコードを登録する際に、別のアプリの操作が必要になることが多いのであれば、大量にカスタマイズされたJavascriptというWeb版Excelマクロが出来上がる恐れがあります。

検索条件は柔軟に設定できる

ここは文句ありませんでした。検索条件の保存もできるので、便利です。        

集計もアプリ単位

集計も可能ですが、受注と顧客と商品をJOINして商品名がXXの6月の販売実績を顧客コード順でソート…というのは無理ゲーのようです。アプリ単位でしか集計不能です。それらのデータを1つのアプリのレコードとして保存すれば集計できますけど、正規化されていませんから顧客アプリ側で変更があったら終わりです。変更を検知する仕組みがありませんので、Javascriptで頑張るしかない。

バリデーションも貧弱

値の重複チェックが出来ない。正規表現によるバリデーションが出来ない。入ったかどうかと桁数チェックぐらいしか出来んみたい。相関チェックも出来ない。全部JSで頑張るしか無いンゴ。

う〜ん、サンプルアプリが簡単なものしか無いのも頷けるなぁ...

これを業務で使うとなれば(販売管理等と併用するんであれば)、かなり色々工夫しないといけないなぁ。