Life is Really Short, Have Your Life!!

ござ先輩の主に技術的なメモ

携帯ショップの店員さんは難しい仕事だと思った件

携帯のMNPをしたくて予約番号をゲットしようと思った時の話。
名義が違うせいもあって、すげーめんどかった。

  • 委任状をネットで落として日付を記入しなかったら無効と言われた
    • 委任する人間が全部埋めてこないと受け付けられないというルールらしい
  • 委任状を持ってリベンジ→成功してMNP予約番号ゲット
  • 上野のヨドバシでMVNOを買おうとするも、O◯Nさんはアキバなら即できますとナイスアシスト
    • 確かに即変えたい。アキバいくわ。
  • アキバのヨドバシに行くが、移転先と移転元の名義が一致していないとダメですと3.34秒で無事死亡
  • 名義変更手続きにあーうーショップに趣き、名義変更の受付開始。
    • 出来るかどうかは後日。

この後名義変更が終わったらアキバのヨドバシでO◯NのSIM買って、docomoiPhoneに刺して動作確認というタスクが待っている。

死ねる。これは死ねる。

追記 2016.07.11

名義変更完了後、アキバのヨドバシへ。無事手続きが終わって現在処理待ち。050Plusの電話番号は後日郵送で教えてくれる。

ただ、格安SIMとAndorid端末の組み合わせの場合、デザリングが出来ないみたいだ。iPhoneならいけるみたいだ。そう、iPhoneならね。やっぱりiPhoneナンバーワン!やっぱりiPhoneナンバーワン!

携帯関連の手続きは面倒

面倒すぎるので行きたくはない。行っても待たされる。行った所でうまくいくかもわからない。ものすごい憂鬱な気分で行かざるをえない所No.1が僕にとっては携帯ショップ。

完全に下調べしていないせいもあるけど、店に行って初めて聞かされることが多い。例えばAUショップでは「家族間の名義変更は無料、他人の場合は有料」という取り決めらしい。なんだそれ。一律取れよ。そこで色を付けても現場の仕事が増えるだけじゃん。それを今まさに窓口に座った時に聞かされると、叔父の名義→僕の名義にしたワイが損した気分になる。

店員さんも煮え切らない

これも結構感じる。煮え切らないというか、杓子定規に「こーゆー場合もございまして〜うまくいかないかもしれません」的な案内を結構される。クレームになるせいなんだろうけど、それを案内した所でクレームが来ない理由にはならない。ハッキリと「これが必要です、これがあれば出来ます」と言って欲しいけど、言ってくれた所はない。こちらをお持ち頂ければ問題ないと思いますので〜 だけ。

皆さん本人が行けばどうにかなるでしょぐらいの気持ちで行くと思うので、ショップ側は「実はあれとこれとそれが」という話になる。それを説明すると対応時間も長くなる。それが仕事なんだけど、こちらは無駄足を踏んだ気持ちになってしまう。気持ちの問題は難しい、消化しようがないからね。なので、目の前の人にぶつけちゃうひとが多いんじゃないかな。

現場の店員さんだって入れ替わり立ち替わり。時給制の派遣さんで回している所がほとんど。年収で頑張って350ぐらいだし、売上に応じて収入が増えるわけじゃない。この販売の現場の経験を活かして年収をあげようとすれば、派遣屋になってショップに人を送り込む/研修をする立場に変わらないとダメだと思う。ホテルじゃないからね、ショップは。来客者の100%に近い人がお金を落としてくれるなら話は別だけど、カネを払わない奴の相手をしなくちゃいけないのが辛い所。

我が国では接客に応じてカネを払うという文化がないので、余計に難しいよね。

auショップの事務受付AIアプリ作ろうず

一瞬そう思ったけど、今度は「その作ったアプリの使い方がわからねぇ」という問い合わせが殺到しそうで生きるのが辛そう... でも、AIで携帯ショップの受付対応するアプリは必要だと思うんですよね... KDDI系列は色々ITベンチャーを傘下にいれてんだから、なんとかしる。

大変参考になった記事

ドメインが消えているので、cacheで。

webcache.googleusercontent.com

そもそも、電池パックの受け渡しのお客に対し、「他の質問は受けられませんよ!」とつっぱねていいスタイルで営業していたら、電池パックのお渡しの待ち時間は常に短時間で回せます。でも、そうならないのは理由があるのです。日本のサービス業が、お客の要望に応えるものだという根本的な思想。そして思い通りにならないと声を荒げてもいいという一部のお客。ぜんぶ対応して初めて携帯ショップなんです。

「あなたは電池を受け取りに来たのよね? 今日はそれ以外の用件は聞けないわ。次の人に電池を渡さないといけないの。他の用があるならまた明日来たらいいと思うわ」

とぶった切るわけにいきません。これはわかってほしいと思います。

え? 太字の部分、100%正論じゃない? それで声を荒げたら「お前は客じゃない」とぶった切って良いんじゃないの。あー、そうか。それで他社に行かれたどうするんだって詰められるのか。ふーむ。でも、行くも引くも地獄なら、行ったほうがええんちゃう? ウチはこれしか出来ないんでって線を引かないと、現場はやっすい給料で疲弊するだけじゃん。

接客もサービスだし、本来はお金を払ってしてもらうもんでしょ。優先的に処理して欲しいならカネを払えばええんちゃう? もしくは、ネットで出来るようにすればええんちゃう? アプリ作っとるやろ、KDDI。現場ではそんな議論できないことはわかってるけど、理想としてはそっちだよね。

この携帯ショップってのは日本独自の商売なのかな。海の向こうではどうなってるんだろ。

携帯ショップの店員さん、おつかれさまです

頑張れとは言いませんが、ご対応どうもありがとうございました。お体に気をつけて。